2020年9月22日、山口達也容疑者が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
2018年にお酒の失敗で、強制わいせつで書類送検されましたが、その時に禁酒宣言していたような気がするのですが・・・
とにかく、どのくらいの量のお酒を飲んで飲酒運転してしまったのでしょうか。
【動画】山口達也が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
【速報】元TOKIOの山口達也容疑者が、きょう午前、酒を飲んでバイクを運転したとして警視庁に現行犯逮捕されました。山口達也容疑者(48)は、さきほど、留置先の警察署から出て警視庁本部へと移送されました。 pic.twitter.com/uJaU1ua42G
— TBS NEWS (@tbs_news) September 22, 2020
山口達也容疑者が練馬の路上で、飲酒後にバイクを運転。そして、追突事故を犯してしまいました。
【速報】元TOKIO山口達也容疑者が酒気帯び運転で逮捕…芸能界復帰説があったのになぜ… https://t.co/bbQDIVFGs8 @YouTubeより pic.twitter.com/kTsIL0vdrO
— 井上公造 (@inouekozodesu) September 22, 2020
最近では過去のTOKIOの放送で山口達也さんが放送される機会が多く、復帰の期待が大きかっただけに、非常に残念な結果に。
元TOKIOの山口達也容疑者を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕…。
松岡:自分が崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいていなかったのだと思います。
崖の下の更に土の中に潜ってどうすんだよ😭復帰不可能やんか💬 pic.twitter.com/0jkVyIYSm8
— Admantite.kk.Hermit(二代目 (@luckyst70838463) September 22, 2020
流石に復帰説が真実だったとしても、今回の事件でおじゃんになってしまったでしょう。
山口達也は禁酒宣言していなかったっけ?
山口達也容疑者といえば、2018年の強制わいせつが鮮明に記憶に残っております。
山口 達也 謝罪会見 女子高生に強制わいせつ容疑 https://t.co/zBaqyU8s2m pic.twitter.com/s5zlUEYfqK
— junkfailnews (@amakaraama3) May 17, 2018
この時もお酒で失敗しております。
この時にTOKIOメンバーに迷惑をかけたことから、禁酒宣言していなかったっけ?と思い過去のデータを見てみました。
会見で、今後のお酒について聞かれた際に、山口達也容疑者は、
TOKIO山口達也、涙の謝罪会見の全文掲載「今は飲まないと決めています」【前編】 https://t.co/fngWZU0sPN pic.twitter.com/bDKZBvPxyf
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) April 26, 2018
今は飲まないと決めています
どうやら、はっきりと禁酒を宣言していたわけではなかったようです。
このコメントについて、一生飲まないと宣言すべきだったと語っている、コメンテーターは多かったようです。
東国原英夫、山口達也に禁酒を厳命「はっきり『お酒をやめる』といいなさい」 #サンスポ https://t.co/7u9pO6uJ9E
— サンスポコム (@SANSPOCOM) April 27, 2018
東国原英夫氏も、【お酒を辞める】とはっきり先鞭すべきだったと語っておりました。
山口達也の運転前の飲酒量はどれくらい?
山口達也容疑者の酒気帯び運転疑いですが、一体乗車前にどれくらいのお酒を飲んでいたのでしょうか。
報道では、
1リットル当たり0.15mg以上のアルコール
0.15mgのアルコールが検出されるには、個人差があるものの、
- ビール1杯(325ml)
- ワイン1/6杯(135ml)
- 日本酒お猪口3杯(98ml)
上記杯数を飲んだだけで、検出されてしまうようです。
0.15mg以上とのことで追突事故まで起こしているので、もっと飲んでたと思われますが・・・
前日に飲んでお酒が残っていた可能性もありますので、飲んだ次の日の運転も気をつけなければなりませんね。