2020年7月15日、小室哲哉さんが乃木坂46の新曲「Route 246」の作曲で音楽活動復帰との報道が。
かねてからファンであることを公言していた齋藤飛鳥さんは、喜びの声を上げておりました。
しかし、乃木坂ファンからは引退したのでは?といった批判的な声も。そもそもなぜ乃木坂で復帰したのか。また、なぜ引退したのかについてまとめました。
やはり不倫による女性問題のイメージがあるようで懐疑的になっている方がおられました。
小室哲哉が乃木坂を作曲!復帰理由は秋元康のラブコール
小室哲哉氏(61)が、乃木坂46の新曲「Route 246」(今月24日発売)の作曲・編曲を手がけ、音楽業復帰を果たすことが15日、分かった。
引用元:日刊スポーツ
2018年1月に音楽活動を引退した小室哲哉さんでしたが、2年3ヵ月ぶりに音楽活動をリスタート。
秋元康さんとのタッグは10年ぶりとなるようです。
引退を決意した小室哲哉さんはなぜ復帰したのでしょうか。
多いなる友情と才能を持った秋元康さん、同じく近しい知人に1年間背中を押され、今回悩みに悩んで作曲・編曲を手掛けさせていただきました
とのことで、秋元康さんから1年ほどラブコールされていたことが復帰理由となりそうです。
小室哲哉さんファンからは楽しみといった声が上がっており、また乃木坂メンバーである齋藤飛鳥さんも喜びの声を上げておりました。
小室哲哉の作曲に齋藤飛鳥は歓喜
齋藤飛鳥さんは、以前から小室哲哉さんのファンであることを公言しておりました。
そうか…#齋藤飛鳥 さん#小室哲哉 系好きなんだ…
個人的にはかなり嬉しい。しかも「RUNNING TO HORIZON」
の名前出てきたし(笑)#乃木坂46 #乃木坂工事中 pic.twitter.com/8p6X8tEI5b— さぢぃ🐹🌺7月2日復帰 (@sazi19840421) June 2, 2020
2020年5月31日放送の乃木坂工事中でも、好きであることを告白しております。
小室哲哉さんが乃木坂の作曲ということで齋藤飛鳥さんは、
小室さんが乃木坂46のために曲を作ってくださったことが何よりもうれしく、また楽曲も『小室さん感』があふれていて、個人的にも本当にうれしかったです。
歓喜の声を上げております。
ただ、小室哲哉さんファンや、齋藤飛鳥さんは喜んでおりますが、一部ファンからは納得のいかない声が上がっているようです。
小室哲哉復帰に乃木坂ファンは批判!引退理由が原因か
小室哲哉さんの乃木坂での復帰に困惑しているファンもいらっしゃいました。
なぜ、批判が起こってしまったのでしょうか。
やはり、引退理由でもあった、KEIKOさんへの介護疲れを理由に不倫騒動へと発展した女性問題が大きかったようです。
引退したのに復帰が早すぎる
2018年1月に引退を発表したばかりの小室哲哉さん。
やはり、復帰が早すぎるといった声があがっておりました。
あそこまで長く引退記者会見まで開いてなぜ復帰したの?恥ずかしくないのか・・・との声が上がっておりました。
乃木坂のイメージに合わない
小室哲哉さんの作曲に関して、
乃木坂のイメージに合わないといった不安視する声も上がっていたようです。
小室哲哉さんのイメージが悪くなったのは、やはり女性問題なのでしょうね。
粗末に扱ってしまった女性問題
小室哲哉さんの音楽活動引退の原因とされている不倫騒動。
不倫騒動が引き金となり、現在離婚調停中の小室哲哉さん。
引退会見では、KEIKOさんの看病疲れから不倫に発展したといっておりましたが、KEIKOさんの親族からは、
KEIKOに関する彼の話はほとんど嘘。彼は介護らしいことは何もしていません
看病が嘘でだった?といった内容で週刊誌に報じられておりました。
真相は分からないものの、こういったイメージがついてしまった小室さんですので、一部乃木坂ファンからは否定的な声が上がるのも頷けましたね。
スポンサーリンク
小室哲哉が乃木坂で復帰まとめ
秋元康さんのラブコールを受け、小室哲哉さんが乃木坂46の新曲「Route 246」の作曲で音楽活動復帰となるも一部乃木坂ファンからは批判的な声も。
その理由は、やはり不倫騒動による女性問題のイメージが原因だったようです。
私自身は小室哲哉全盛期に生きてきた人間ですので非常に楽しみですね。