2020年5月末で所属していたサンミュージックを退所、かつ、芸能界を引退した小日向えりさん。
引退理由は起業で、今後は芸能界復帰は二度となく、事業に専念するようです。
一体どんな事業を展開しているのでしょうか。
小日向えりの引退が話題に
15歳から芸能界に足を踏みいれ、20歳には歴史アイドルとして活動していた小日向えりさんの突如引退報道。
小日向えり、芸能界引退を発表「中途半端にせず、潔く、終わりたい」https://t.co/0PsgWEArpG
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 21, 2020
芸能活動と並行して株式会社を設立し、経営者としても事業をしておりました。
しかし、2足の草鞋でビジネスで成功するほど甘くないと自分自身を追い込み、芸能界引退を決意したようです。
小日向えりの引退理由は起業
先ほども触れましたが、小日向えりさんの芸能界引退理由は小日向えりさんの起業になります。
自身のブログでも、
背水の陣ではありませんが…中途半端にせず、潔く、終わりたいと思いました。 大好きなお仕事だったからこそ、半端な覚悟で、決めたことではなくて。 私が芸能界に戻ることは、二度と、ありません。
引用元:小日向えりブログ
私が芸能界に戻ることは、二度と、ありません。
強い覚悟をもって芸能界を引退したことが分かります。中途半端が一番事務所に迷惑がかかるとのことでしたので、サンミュージックとは円満退社だったようです。
芸能活動を捨ててまで事業に専念するとのことでしたが、一体どのような事業を行っているのでしょうか。
小日向えりの株式会社「ぴんぴんころり」事業・サービス内容
小日向えりさんが立ち上げた社名は株式会社「ぴんぴんころり」。
事業・サービス内容は、高齢者支援を支援するものとなっております。
東京かあさん
株式会社「ぴんぴんころり」のサービスとして「東京かあさん」というライフサポートがあります。
東京かあさんは、家事代行サービスではありません!
ご近所にもうひとりのお母さんを持てるサービスです。
家事や子守、人生相談…基本的には何を頼んでもOK!お母さんができる限りあなたの希望に応えます。
引用元:ぴんぴんころり
東京にもう一人のお母さんをコンセプトに、
- 家事
- 子守
- 人生相談
- etc
基本的にはどんな相談にも乗ってくれるようです。
ホームシックに悩んでいる一人暮らしの方や、家庭をもっと円満に機能させたい方は、一度体験してみてはいかがでしょうか。
東京かあさんの料金
東京かあさんの料金は以下の通り。
コース | 月料金 | サービス |
ミニマム | 12,000円/月 | 回数:2回以内 時間:5時間以内 |
レギュラー | 22,000円/月 | 回数:4回以内 時間:10時間以内 |
ボリューム | 48,000円/月 | 回数:8回以内 時間:24時間以内 |
どのコースも延長は1,300円/30分。また、訪問費として、1回一律700円とのことでした。
良心的な料金でしたね。
GBER(ジーバー)
高齢者が就労できる環境を提供するため、無理のない働き方を提供するウェブプラットフォームが「GBER」になります。
株式会社「ぴんぴんころり」は、東京大学工学部と日本アイ・ビー・エムの共同研究「高齢者クラウド」とパートナーシップを結んでおります。
自分にあった活動や組織を見つけることが難しいという問題がありました。 そこで、GBERではそれらの情報を電子化し簡単に検索できるように整理することで、 オープンで活発な地域コミュニティの創成を目指します。
引用元:GBER
元気高齢者のセカンドライフをサポートしてくれるようです。
スポンサーリンク
小日向えりの芸能界引退理由まとめ
小日向えりさんの芸能界引退理由は、起業によりビジネスに専念するためでした。
株式会社「ぴんぴんころり」を設立し、元気高齢者が就労できる環境を、
- スキル
- 時間
- 場所
に分けて、最高のセカンドライフを提供する環境を整えている素晴らしい会社でした。
小日向えりさんは芸能界にいる頃は初の歴ドルとして輝かしい実績を残しております。大人気漫画キングダムの作者原泰久に取材するほどの歴史好きとしても有名です。

芸能界を引退した歴ドルは誰?小日向えりで原泰久とNHK高校講座で共演

小島瑠璃子|小日向えりの筋トレ批判はデマ!炎上した筋肉批判は男子向け