廃棄前提おじさんが宿泊した万座温泉の旅館の夕食を批判したことで、大炎上となったようです。
思わぬ形で炎上に巻き込まれたその万座温泉の旅館ですが、半年後まで予約が埋まるといった噂も広がり、炎上マーケティングでは?といった憶測も広まってしまいました。
なぜ、炎上したのか。また、その旅館はどこなのかまとめました。
廃棄前提おじさんが旅館の夕食を否定で大炎上
よりかね けいいちさんがつぶやいたことが話題になり、生まれたパワーワード「廃棄前提おじさん」。
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、大失敗。出てきた夕食がこれ。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底食べきれない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)。不味くはないけど、体験価値としては…… pic.twitter.com/hw3xsCQTfM
— よりかね けいいち@子どもに伝えたいIT/メディアリテラシー(noteサークル) (@k_yorikane) August 10, 2020
豪華な夕食ですが、これに対してよりかねけいいちさんは、多すぎて食べきれないとつぶやきました。
ただ、問題となったのが、
- 大失敗
- 廃棄前提
といったつぶやき。これに反応したユーザーにより「廃棄前提おじさん」といったパワーワードが生まれ、
旅館の誠意に虚しいコメントといった意見や、食品廃棄を減らすためには重要な課題といった、賛否が未だに繰り広げられているようです。
思わぬ形で注目を浴びてしまった旅館ですが、一体どこなのでしょうか。
廃棄前提おじさんが批判した万座温泉旅館は万座亭
廃棄前提おじさんが批判した旅館ですが、料理の画像から、
万座温泉の「万座亭」かな。 pic.twitter.com/xm7jkfJKs1
— buzzhead (@buzzzz1970) August 12, 2020
万座亭であることが分かります。
器や鍋が廃棄前提おじさんの画像と全く一緒ですね。
否定的なつぶやきをして勝手にダメージを受けてしまった万座亭と思われましたが、このつぶやき効果で半年先まで予約が埋まるといった噂が広がったようです。
ここで疑惑が生まれたのが炎上マーケティングだったのではないかという憶測。
万座亭は炎上マーケティングを否定
廃棄前提おじさんによるつぶやきにより、万座亭が半年先まで予約いっぱいになったとの呟きが。
なんか、このご時世にあの温泉旅館、半年先までいっぱいになったらしいですよwww
炎上マーケティング大成功じゃないですかw
いやあ、#田端大学 の塾長としては誇らしいww https://t.co/wnirKlRFMY
— 田端信太郎@Carstay CMO就任!#VANLIFE シーンを盛り上げる! (@tabbata) August 13, 2020
これに対して、炎上マーケティングでは?といった憶測も広がったようです。
しかし、万座亭は公式サイトで、
SNSで取り沙汰されている件につきまして、当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません
引用元:万座亭
当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません
今回の騒動とは一切関係ないことを名言しております。
おそらく、この騒動で、相当数の問い合わせがあったのでしょうね。
【追記】
万座亭の広報担当者はねとらぼ編集部の取材に対し、SNS上での広がりを鑑みてサイトで「宣伝目的の依頼は行っていない」との情報発信を行ったと説明。この時期は万座温泉としてはトップシーズンであるにもかかわらず、コロナ禍の影響で空室はまだあり、「ツイートにより予約が爆発的に伸びたという印象もありません」としました。
引用元:ねとらぼ
どうやら、半年後まで予約が埋まるといった情報はデマだったようです。
万座亭の住所
旅館 | 万座亭 |
---|---|
住所 | 〒377-1528 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401番地 |
万座亭の料理や口コミ
万座亭めーっちゃお安いのに良さげよね。来春コロナ落ち着いてたらスノボ行きたい〜!https://t.co/3O2RLz4KKl pic.twitter.com/wT3yuOr1No
— $tina$ (@tinasuke) August 13, 2020
なんかクレームつけらせた万座温泉の万座亭だけど、めっちゃいいところなんで是非行ってみて下さい。値段もリーズナブルです。
※食事が多いとか言ってたみたいだけど、あれより少ないコースもあるから難癖は良くないわ
もちろんもっと沢山食べれるのもありますっ!
年間いつでも楽しめますよ!! pic.twitter.com/iELE5SxGlJ— ミッドさん (@midnight_sama) August 13, 2020
万座亭さんがどれだけ高いのかと思ったらお手隙価格だった。お風呂も素敵だし、お部屋も綺麗だった。素敵な旅館を教えていただきありがとうございます😊 https://t.co/IkycW10sUD pic.twitter.com/oaPB4UD2fv
— 加齢なる🥀イジリーOKA̤̫O (@loveikko_san) August 12, 2020
えぇ~万座亭3年くらい前に行ったけどすごく良かったで pic.twitter.com/PGZNbWTO6o
— さはるん (@pure_shrn) August 13, 2020
なんかめちゃ話題なので俺が先日泊まった旅館も万座亭さんでしたって話でもする?()ご飯美味しかった!俺が取ったのはGoToキャンペーンアリで1泊1人1.3万だったし別にそこまで高くも無かったしね~、温泉もめちゃきもちよかった🥰また行きたい pic.twitter.com/yb8NLSucl6
— ていかー (@10031003takeR) August 13, 2020
万座亭かー、いいよあそこ風情もお湯の良さもあるし内装こだわってるし pic.twitter.com/vYkb5B5XD8
— ユーノオンセン■yu-no/OnnSSenn (@syousya) August 13, 2020
廃棄前提おじさん騒動で「万座亭に行ってみたい!」といったユーザーや、「万座亭よかったな~」と懐かしむユーザーまで。
つぶやいた内容は色々あったみたいですが、いい結果に結びついてよかったですかね。
廃棄前提おじさんの万座温泉旅館まとめ
よりかね けいいちさんのつぶやきにより生まれた「廃棄前提おじさん」。
万座温泉の旅館「万座亭」の夕食に対して「大失敗」「廃棄前提」と過激に煽っておりました。
賛否あるようですが、結果的に万座亭を擁護する声が多く上がっていたため、プラスの宣伝効果になったのでよかったのではないでしょうか。
ちなみに、炎上マーケティングといった憶測もあるようですが、こちらはデマ情報だったようです。