2020年7月2日放送のモニタリングの新企画で心理対決といったコーナーが設けられました。
メモリーハッキングという、紙に書いた人物の名前を当てるといった、非常に盛り上がった企画でしたが、これを見たDaiGoさんがイラっとしていたようです。
また、赤坂を歩けなくなるのでは?といった過激なつぶやきも。
Daigoさんは、なぜ激怒したのでしょうか。
モニタリング放送後のDaiGoのつぶやきが話題に
別にテレビに出れなくても何も困らんけど、もともと心理対決みたいな企画でさんざんアイデアも出してたモニタリングとかが掌返してきたらまあイラッとくるよね。
全然どうでもいいけどね、テレビ業界が沈んでいくのを高みの見物してやるわ。赤坂歩けなくなるのは誰なのか?数年後にわかるでしょうね
— メンタリストDaiGo@22時からYouTubeで質疑応答生放送 (@Mentalist_DaiGo) July 2, 2020
モニタリング放送後のDaiGoさんのつぶやきになります。
中々過激な発言にコメントでも、
モニタリングとなんかあったの?と心配の声が。
なぜDaiGoさんは怒りを露わにしたのでしょうか。
DaiGoがモニタリングに激怒した理由は手のひら返し
DaiGoさんのつぶやきに以下のような文章がありました。
もともと心理対決みたいな企画でさんざんアイデアも出してたモニタリングとかが掌返してきたらまあイラッとくるよね。
以前までは、DaiGoさんを起用して行われていた心理対決の企画が、似たような形でDaiGoさん以外の人によって遂行されたようです。
DaiGoさんがアイディアまで出していたとのことでしたので、怒りを露わにするのは頷けます。
そもそも、なぜDaiGoさんがモニタリングに出演しなかったのか。
どうやら、過去にTBSプロデューサーとの深い因縁があったようです。
DaiGoとTBSプロデューサーとの因縁とは
DaiGoさんがまだ、メンタリストとしてテレビ出演をしていた時代、TBSプロデューサーとの因縁があったようです。
カジサックのYouTubeに出演したDaiGoさん。
ざっくりまとめると以下の通り。
- テレ朝の番組で編集されたため、本当のことを書いたら「出禁にするぞ」と脅された
- TBSプロデューサーに「お前赤坂歩けなくしてやるぞ」と脅された
テレ朝に「出禁にするぞ」と言われたDaigoさんでしたが「どうぞ出禁にしてください」と返答したら本当に出禁にされた。
TBSプロデューサーに「お前赤坂歩けなくしてやるぞ」って話は有名かもしれませんね。
この暴言を吐いたTBSプロデューサーは誰だったのか。
Daigoさんがオールスター感謝祭で暴露してしまいます。
DaiGoに暴言を吐いたTBSプロデューサーは誰?
Daigoさんがオールスター感謝祭さんでしたが、勝俣さんと以下のような発言をしました。
Sプロデューサーさんお元気ですか?・・・あの、赤坂歩いてますよって伝えてください
この発言により、Daigoさんに「お前赤坂歩けなくしてやるぞ」といったプロデューサーはSプロデューサーだった可能性が浮上しました。
生放送で暴露するなんて、相当怒っていたんでしょうね。
そして、Twitterでモニタリングの苦言と共に、
テレビ業界が沈んでいくのを高みの見物してやるわ。赤坂歩けなくなるのは誰なのか?数年後にわかるでしょうね
赤坂が歩けなくなるのは誰かな?といったつぶやきをセットでしていたようですね。
スポンサーリンク
DaiGoとモニタリング騒動まとめ
DaiGoさんがモニタリングの番組を見て怒りのつぶやきをした理由をまとめました。
どうやら、過去に自らアイディアを出して出演していた心理対決が、他に人によって行われていたことに苦言を呈していたようです。
テレビに一切興味がなくなったDaiGoさんですので、怖いものなしで今後もテレビの闇に迫っていきそうですね。