映画配給会社であるアップリンクの代表取締役社長である浅井隆さんですが、多様性あるジャンルを寛容的に受け入れた映画上映作品のチョイスが支持されております。
また、SNSの発信にも多くの若者が共感し支持を集めていた、浅井隆代表の経歴やプロフィールをまとめました。
【顔画像】アップリンク浅井隆のプロフィール
先日の取材。5月末には限界が超える。。 pic.twitter.com/ku4SPMUjSp
— 浅井隆 ASAI Takashi (@asaitakashi) May 5, 2020
名前 | 浅井隆 |
---|---|
職業 | 経営者 |
事務所 | アップリンク |
生年月日 | 1955年4月18日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 大阪府 |
出身校 | 大阪府立池田高校卒業 |
浅井隆(あさい たかし)さんは、大阪府立池田高校卒業後に上京し、1974年に演劇実験室“天井桟敷”に入団し10年間舞台監督を務めておりました。
その後、1987年に映画配給会社である、有限会社アップリンクを設立。
映画配給だけにとどまらず、
- 映画・映像ソフトの企画・製作
- 映画館・ギャラリー・飲食店の運営
など、マルチな事業を成功させており、映画だけではなく、テレビのドキュメンタリーや連続ドラマの制作にも携わっております。
人種差別やマイノリティなど多様性なジャンルを扱う作品のチョイスに魅了される方も多かったようです。
ヨハンセンとドライバーの『マリッジ・ストーリー』TIFFでの上映後のツイート読んでると無茶苦茶評判いいな。これはなんとしても映画館で上映したいと思った。。 pic.twitter.com/MA1qncMH9B
— 浅井隆 ASAI Takashi (@asaitakashi) November 4, 2019
また、SNSでの発信も魅力的で、 アップリンクで働きたいといった若者に夢を抱かせておりました。
アップリンク浅井隆の経歴
アップリンク浅井隆代表の経歴をまとめました。
1987年にアップリンクを設立
1987年にアップリンクを設立後、輝かしい経歴をお持ちの方だったようです。
アップリンクを設立した年に、配給作品第1号となる「エンジェリック・カンヴァセーション」を上映。
3年後の1990年には、浅井隆名義で「ザ・ガーデン」を製作総指揮をとり、国内で配給までしております。
2000年にはBBCと映画を共同制作
2000年には、イギリスのBBCと共同制作した映画「愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像」で第51回カンヌ国際映画祭に出品させます。
2008年には、「モンゴル」を製作補助し、第80回アカデミー賞外国語映画部門にノミネートされました。
2018年にはアップリンク吉祥寺オープン
1995年:アップリンク渋谷
2018年:アップリンク吉祥寺
アップリンクの映画館も次々とオープンさせ、事業を拡大しております。
アップリンク京都、オープンしました! pic.twitter.com/2hJE1xNjJa
— 浅井隆 ASAI Takashi (@asaitakashi) June 10, 2020
2020年6月にはアップリンク京都も完成させ、まだまだ事業拡大を展開する素晴らしい経営者でした。
アップリンク浅井隆まとめ
アップリンク浅井隆代表のプロフィール、経歴をまとめいました。
高校卒業後に、映画配給会社として実績を積み、今では映画館やギャラリー・飲食店まで運営するにまで至る、素晴らしい経営力のお方でした。
唯一無二の映画選定やSNSでの発信が素晴らしかっただけに、裁判の結果が出るまでは不透明ですが、パワハラ騒動は残念でしたね。
https://asiversal.com/asai-pawahara/